主食の最高峰 発芽発酵玄米
主食を発芽発酵玄米に変えるだけで人間が必要な7割の栄養素が摂取できます。
購入はこちら
腸は免疫機能の70%を担い、良好な腸内環境は免疫力を高め、病気予防に役立ちます。
白米と玄米の主な大きな違いは、栄養素と食べやすさの違いです。
玄米に比べて栄養価が高く、特にGABAや食物繊維が豊富です。
他社ではできない独自の製法で、発芽と発酵を同時に行っています。
白米と同じ要領で、お持ちの炊飯器で手軽に調理できます。
お問い合わせはこちら